お役に立ちそうなことも、若干くだらないことも、ゆる〜く書きます。どうぞご愛読下さい!
どーもー、あっちょんぶりけで〜す( ´ ▽ ` )ノ
本日をもって2021年の営業を終了致しました。
オリンピックは何とか無観客開催を果たしましたが、
コロナ禍は完全には収束せず
何となくもやもやする年の瀬です。
不調が続く自宅の給湯器交換も残念ながら
越年は決定のようです。
来年はできるだけ早くストレスなく
お湯が出る環境になりたいものです。
なお、年初は1月6日(木)からの営業となります。
厳しい寒波が続く年末年始となりそうですが
体調を整えて仕事始めに備えたいものです。
今年も1年ありがとうございました。
来年も引き続きよろしくお願い申し上げます。
じゃ、そゆことで
にしても寒すぎます→blogランキング
※携帯(ガラケー)からのクリックはできません。ご了承下さい。(フルブラウザ除く)
あらそうかいブログ過去ログもよろしく!→旧「あらそうかいブログ」
更新日時 : 2021年12月28日 | この記事へのリンク :
どーもー、あっちょんぶりけで〜す( ´ ▽ ` )ノ
昨今ニュースでも度々採りあげられていますが
コロナ禍のせいもあり日本中で給湯器の供給不足が続いています。
弊社でも数カ所で交換要請していますが、
一説によると3ヶ月待ちもザラではないとかで
納品見通しが全く立っておりません。
そして我が家も例外ではございません。
寒くなってきた11月頃から「710エラー」が頻発するように。
冷え込みが緩い時はどうにか動作していますが、
これから寒さが厳しくなる時期に差し掛かるので
いついよいよ動かなくなるか不安が尽きません。
もう18年使っていた機種なので
こりゃ当然交換でしょうと発注したものの、
半月経過しても業者さんから納品連絡はなく、
越年を覚悟しなくてはならない状況に
なってまいりました。
いよいよダメな時は親世帯でお風呂を借りるつもりですが
こちらの給湯器も同じ年数経っているので
いつ同じ事が起こるとも限りません。
今や最寄りの銭湯も1km離れているので
毎日通うとなったらちょっと自信がございません。
私物に関しては我慢せざるを得ないのでしょうが
入居者にご迷惑がかかるのは本当に忍びないのです。
この状況が解消するのはいつになるやら…
じゃ、そゆことで
とにかく待つしかない…→blogランキング
※携帯(ガラケー)からのクリックはできません。ご了承下さい。(フルブラウザ除く)
あらそうかいブログ過去ログもよろしく!→旧「あらそうかいブログ」
更新日時 : 2021年12月18日 | この記事へのリンク :
どーもー、あっちょんぶりけで〜す( ´ ▽ ` )ノ
弊社を開業時から見守っている
幸福の木・ドラセナ。
この冬、花が咲きました。
この冬、と書きましたが、
以前にも何度か書いた通り、
毎年花を付ける訳ではなく
花が咲く事自体が珍しいと言われている植物。
実は過去弊社の木が花を付けたのは
2010年12月、2015年2月、そして
前回はなんと今年、2021年3月。
初めて花を付けるまで6年。満開になるとこんな感じ。ここまで開くと結構香りも強くなります。しかし朝にはしぼみ出すあなたってかなりの夜型ね🥱#幸福の木 #ドラセナ #6年ぶり3回目の開花 pic.twitter.com/QRop9h33pb
— あらそうかい@不動産の山下商事・中の人 (@yamashitashoji) March 9, 2021
木が痩せちゃうので咲き終わったらすぐカットです→blogランキング
※携帯(ガラケー)からのクリックはできません。ご了承下さい。(フルブラウザ除く)
あらそうかいブログ過去ログもよろしく!→旧「あらそうかいブログ」
更新日時 : 2021年12月14日 | この記事へのリンク :
最近見た物件 (0)